掲載日 |
タイトル |
取材先・概要 |
2022/12/30 |
プレーバック2022 父子でマダイ、70センチワラサ、天空の湖でハコスチ |
群馬県:野反湖 |
2022/12/27 |
濃い魚影から来い!!トラウト&イワナ ロールキャスト工夫しフライでもヒット |
山梨県:小菅トラウトガーデン |
2022/11/29 |
締めの55センチレインボー 群馬県片品村・丸沼は今月末で禁漁 |
群馬県:丸沼 |
2022/10/25 |
「大物たくさん…今年は絶対」宣言通り “正夢”50センチ ニジかけた |
埼玉県:有間渓谷観光釣り場 |
2022/9/27 |
自作フライで 40センチレインボートラウト 初級者でも易しくターンで次々ヒット |
群馬県:奥日光ファミリーランド白根魚苑 |
2022/8/30 |
オイカワで食育 古里を大切に 「釣って食べるまで」地元若者が発案 |
埼玉県:霞川 |
2022/7/26 |
型良し!!味良し!!奇跡のアユ 1時間でツ抜け 18~20センチ4連発も |
栃木県:男鹿川 |
2022/6/27 |
「誰か来て!」クマか?いや大ヤマメ39センチ |
栃木県:男鹿川 |
2022/5/30 |
湖でかかった58センチ レインボー トラウトの虹 |
群馬県:丸沼 |
2022/4/25 |
初心者親子ニンフでヤマメ&イワナWヒット ルアー・フライ&テンカラエリアがリニューアル |
埼玉県:有間渓谷観光釣り場 |
2022/3/28 |
レインボー&桜“W満開” 30~40センチ5匹 21日開花宣言 |
埼玉県:加須はなさき水上公園 |
2022/2/28 |
真冬の熱湯 鬼マス50センチ 冬の穴場川治温泉地区C&Rエリア |
群馬県:川治温泉C&Rエリア |
2022/1/24 |
逆風でトラえた37センチ レインボートラウト 埼玉・川越フィッシングフィールド |
埼玉県:川越水上公園 |
2021/12/29 |
【プレイバック2021】ワイルドさ復活の野ゴイ80センチ |
2021年の釣りを振り返ってひとこと |
2021/12/27 |
ニンフに導かれ みんなでニジマス フライ初挑戦 6人全員ヒット |
埼玉県:有間渓谷観光釣り場 |
2021/11/27 |
まさかのドライフライで“噂の”ハコスチ46センチ |
群馬県:上野村冬季C&R釣り場 |
2021/10/29 |
自作のフライでトラウト37センチ 子供でも初心者でも楽しめる |
群馬県:奥日光ファミリーランド白根魚苑 |
2021/9/28 |
池のアイツとまるで別格 本流仕込みの野ゴイ55センチ |
埼玉県:入間川 |
2021/8/24 |
初友釣りで待望初アユ!! 短パン、運動靴のらくらくライトスタイル |
埼玉県:入間川 |
2021/7/27 |
秘境で出合ったニジマス40センチ 知る人ぞ知る美しい池に感動 |
群馬県:大滝(管理釣り場) |
2021/6/29 |
婚姻色にうっとり 雄オイカワ15センチ 緩流は難しい!!膝くらいの深さ狙って |
埼玉県:入間川 |
2021/5/25 |
フライ先行 水底を流すボトム・ルースニング 秩父で白銀ニジマス43センチ |
埼玉県:荒川本流C&R釣り場 |
2021/4/21 |
難関クリア!! 24センチヤマメ |
埼玉県:有間渓谷観光釣場 |
2021/3/25 |
バリバリ毛鉤で25センチ級イワナ 日本初テンカラ専用C&R区間 |
群馬県:男鹿川 |
2021/2/24 |
寒風吹き飛ばす輝き パールトラウト55センチ |
群馬県:おくとねフィッシングパーク |
2021/1/20 |
密避けかかった!!43センチレインボー ターボ・ロールキャストで良型を狙え!! |
東京都:FISH UP 秋川湖 |
2020/12/23 |
プールが熱い!初心者でも53センチレインボー |
埼玉県:川越水上公園 |
2020/11/24 |
カメムシが懸け橋 ニジマス43センチ |
群馬県:丸沼 |
2020/10/27 |
60センチ カープと激闘 プロ野球も終盤!!野ゴイはシーズンこれから |
埼玉県:入間川 |
2020/9/22 |
鬼鱒55センチ |
栃木県:男鹿川 |
2020/8/25 |
テンカラ天然イワナ涼 “渓流入門”にお勧めシンプル釣法 栃木・男鹿川 |
栃木県:男鹿川 |
2020/7/28 |
レインボーも ブラウンも濃い!来い! |
山梨県:小菅トラウトガーデン |
2020/6/29 |
セミフライで50センチレインボートラウト |
群馬県:大尻沼 |
2020/5/26 |
鹿フライで未来を守る 吉田氏が提言「釣りとサステナブル」 |
コラム(読み物) |
2020/4/20 |
増えてコイ!!未来へ込める希望 埼玉県・入間川に人工産卵床設置 |
コラム(読み物) |
2020/3/29 |
72センチ“才色兼備”のコイ攻略 |
埼玉県:小畔川 |
2020/2/24 |
2月だけど満開サクラマス40センチ 今年は早め!!トラウトゲーム絶好機到来 |
埼玉県:川越水上公園 |
2020/1/27 |
絶景50センチ ヤシオマス 四季折々の美しい風景楽しみながら |
栃木県:発光路の森フィッシングエリア |
2019/12/30 |
スポニチ釣り面ライターたちが振り返る2019年!ヒラメ、レインボートラウト、本ガツオ |
2019年を振り返ってひとこと |
2019/12/26 |
美しい水の恵み ドナルドソン53センチ |
神奈川県:うらたんざわ渓流釣場 |
2019/11/27 |
K点越え43センチのイワナ トラウトたちも元気にジャンプして追い食い |
長野県:ニレ池フィッシングセンター |
2019/10/23 |
暴力的な引きに耐えた!リバー50センチオーバー |
群馬県:奥利根フィッシングパーク |
2019/9/24 |
水底から湧いてくるイワナ 魚影の濃さ日本一 |
山梨県:小菅トラウトガーデン |
2019/8/27 |
渓流魚の宝庫彩るレインボー 温泉地区上流C&Rエリアで駆け引き |
栃木県:男鹿川 |
2019/7/23 |
梅雨空に かかる鮮やかレインボー 輝くヒレピン46センチ |
栃木県:奥日光湯ノ湖 |
2019/6/28 |
自作毛バリで余裕しゃくしゃく尺ヤマメ 激しく抵抗もネットイン! |
栃木県:三依渓流釣り場 |
2019/5/30 |
尾瀬でかかる美しいニジ 激闘の末良型47センチゲット!! |
群馬県:大尻沼 |
2019/5/2 |
氷の下からお目覚めレインボー75センチ “大物の湖”丸沼 4・26特別解禁 |
群馬県:丸沼 |
2019/4/20 |
初心者でもロックオン 55センチ ロックトラウト 即席キャスティング教室で上達 |
山梨県:ベリーパーク・イン・フィッシュオン!鹿留 |
2019/3/24 |
公営プールでブラウン35センチ 平成最後の春…ドライフライシーズンやって来た |
埼玉県:川越水上公園 |
2019/2/23 |
白銀に輝くドナルドソン チェコニンフシステムで43センチ |
神奈川県:うらたんざわ渓流釣場 |
2019/1/26 |
トラえたタイガートラウト |
神奈川県:リヴァスポット早戸 |
2018/12/23 |
大物よコイ!60センチゲット 初心者も簡単にキャスト |
埼玉県:霞川 |
2018/11/24 |
大型連発!71・5センチのレインボー 前日の特別放流効果 |
群馬県:丸沼 |
2018/10/27 |
レインボー50センチ超!大型魚 豊作の秋 シャープな引き |
東京都:FISH UP秋川湖 |
2018/9/29 |
釧路で堪能 遡上アメマスのスピード |
北海道:音別川 |
2018/8/31 |
“ヒレピン”40センチのトラウト!小4自作フライでお見事 |
群馬県:日本イワナセンター |
2018/7/27 |
トラウトと知恵比べ 47センチのレインボーがヒット |
群馬県:大尻沼 |
2018/6/29 |
世界遺産で躍る 52センチのレインボー!台風効果期待 |
栃木県:奥日光湯ノ湖 |
2018/5/25 |
若林さんに捧ぐ68センチのニジ 本紙APC追悼記念大会 |
群馬県:丸沼 |
2018/4/27 |
美しきトラウト 米大統領も訪れた清流で20センチブルック |
山梨県:忍野桂川 |
2018/3/28 |
イワナと春の渓流満喫 埼玉・飯能市名栗地区 |
埼玉県:入間川名栗地区 |