|
|||
---|---|---|---|
入間川(上流は名栗川とも言う)は、埼玉県西部から中央部を流れる荒川の支流です。荒川へは川越市で合流します。 流域の飯能市、入間市、狭山市、川越市は狭山茶の産地でもあります。 日本一美味しいといわれる緑茶は、入間川が育てているのですね。 |
|||
![]() 最新の活動情報はこちら ![]() ![]() ![]() ![]() 古い記事はこちら ![]() ![]() ![]() 入間漁協管内の管理釣り場です ![]() ![]() |
![]() 埼玉県のマスコット コバトン |
||
トピックス | |||
・漁協ブログ
12月1日(木)今年最後の放流が行われました。今回放流されたウグイは栃木県産100キロで公益財団法人日本釣振興会埼玉県支部より提供され、当漁協管内にて分散放流されました。今回試験的にカワウの食害から守るために常緑樹を沈め隠れ家魚礁を放流後に設置しました。
またこのウグイの一部は7日(水)に入間市の子育て支援活動を行うNPO法人AIKURUさんの協力を得て幼少期の子供たちに放流体験してもらいました。 ![]() ![]() お知らせ当サイトでは緊急事態宣言解除をうけて、活動報告、釣り情報等の発信を再開いたします。 |
|||
令和4年度の釣り情報 | |||
今年度の情報は下記のページをご覧ください。・令和4年度 解禁日のお知らせ(入漁料等)・令和4年度 入間川釣り場案内 |
|||
その他遊漁規則 | |||
Since H19/3/1 |
埼玉県のホームページの中の「入間漁業協同組合共第2号及び共第3号第五種共同漁業権遊漁規則」をご覧ください。 (内容・ 体長制限、漁具漁法の制限、漁場監視員についてなど) |
||
〒357-0046 埼玉県飯能市阿須343-1(飯能市林業センター内) 入間漁業協同組合 電話番号 042-973-2389 e-mailでのお問い合せ・情報提供 mail@jupiterlink.info |
|||
NPO法人バーブレスフック普及協会は、入間漁業協同組合に協力し当ホームページを無償で作成しました。 | |||
Copyright(C) 2022 Jupiterlink.ltd. All rights reserved. 本ホームページ上の写真・イラストおよび情報の無断複製、掲載を禁止します。 ・・・ジュピターリンク(資)は、入間漁業協同組合様の委託によりホームページ・スペースを管理運営しております・・・ |